兵庫RC(ランニングクラブ)

小学生から大人まで幅広い層のチームでの様々な連絡や報告、そして私の考え方や理論を上げて行きます。

結果が全てではない。

まず始めに、スポーツは結果がすべて…ではない。

勘違いしないで下さいね。もちろん、スポーツをする以上、結果を求める事は必要です。

何を言いたいのかと言うと、結果を出す為にどう行動したか、そのプロセスが大切だと言う事です。

陸上競技の中長距離を例に上げます。

すぐに結果だけを求めるのであれば、競技人口のもっとも少ない小学生時期に高負荷のスピード練習の頻度を高めると好成績が残せます。県下一、全国レベル位なら不可能ではないでしょう。

でも、それで本当に良いのでしょうか?

良いと思う方は、そうして下さい。

小学生から成人になるまで、ずっと活躍出来る人は、ほぼいません。小学生で速いと、いつまでも速くなると錯覚しがちですが、実際はどんどん他の人に追い付かれ、そして抜き去られるのです。

理由は、体の発育の不形成、骨格がシッカリしていない為の怪我や故障、過度のトレーニングによる貧血症、どんどん追い抜かれて行く事での精神的ショック(バーンアウトを含む)によります。伸び悩みに陥り、尚且つ成長率を下げる。

だから、本当に上を目指すのであれば、幼少期からもっともベストであろうトレーニング過程を組み立て、そして積み重ねて行かなければなりません。

陸上競技の中長距離だけでなく、どんなあらゆるスポーツでも、まずは成長を促す事を優先し、その範囲内で無理のない負荷をかけて上げる事が必要です。

レーニングのプロセスさえシッカリ考えて実行していれば、自ずと結果は出るはずです。

成人となった時をピークに、大きなステージに参加でき、そして勝負争いする。それを目指し、たとえ到達出来なくても胸を張れる競技人生にしたいものですね。